2024-01-01から1年間の記事一覧

コンクールに挑戦中🫶

最初の1枚 最後の1枚 小5 T君 最初の1枚 最後の1枚 中2 Rさん 外部コンクールに出品することになって、講師と生徒でお手本を選び、得意な文字を あれやこれやしていると、自分の得意不得意が見えてきておもしろい。 繰り返し練習していると、先週どうしても…

みんなのお弁当、がんばってるな~っていつも思う。 美味しそうだし、健康的だし。 お弁当箱をタッパーじゃないのにしたら格が上がるのにって思うものが よくあるんだけど、食べる人が気にならないならかまわない。 曲げわっぱのお弁当箱は扱いづらかったの…

ウナギの端っこでうな玉🥝

豚肉と新タマネギ炒め うな玉 筍出汁煮 ウィンナとチーズの春巻き不知火とイチゴ うな玉 筍出汁煮 ウィンナとチーズの春巻 ホウレンソウごま和えいくらおにぎり 不知火 筍を出汁と薄口醤油で煮ただけのおかずに山椒の葉っぱを載せると、なんだか手が こんで…

どっちが上手? ー春休み編ー

新小4男子二人組。 3月はけっこう苦戦しましたが、4月は4文字から2文字で楽勝!かな? お稽古1回目で8枚ほど書くとこの変化。 春休みで浮かれてお友達とふざけてると、上手にならないからね! 新小6 注意されたところを聞く力が大切! 小6になると…

3月号は超難関、1年で一番高いハードル!

早めの時間は小学生が中心 3月の課題は1年で一番難しい。 1年間の実力テスト的な課題です。 6年生は中学生に向けて、漢字4文字、硬筆も行数が増えて書くのに時間が かかります。2年生の「空」、3年生の「春」、よく課題に出てくる文字、 苦戦する文字…

どっちが上手?3択👀

「字」小3、S君 「月」小3、S君 「字」と「月」、よく使う文字。 字画も少ないし、気にせず書いた時と、意識して書いた時、全然違う文字が出現。 同じ生徒、時間にしたら数分間ですごい変化。 お手本の後なぞりをするのもOK!それで感覚をつかめばいいんです…

書初め展2024、観に行ってきました!

小3、小4、小5 中1、中1、中3 たくさんの作品の中から探し出すのは大変、でもとても楽しい! 当教室からも出品していただきました。 やはり大きな会場で、高く掲げられると、大きくて太い字が上手に見えるのは 仕方ないこと。 最近は私が叫ばなくても大…

どっちが上手?

小2 Hさん 最初のお稽古作品とお清書の作品 聞くまでもないとは思いますが、同じ生徒の作品。どっちが上手? 書初めの後、1~3月は1年のお稽古の中でも課題が難しくなる3か月。 初めて1年足らずの生徒は苦戦します。 でも、最初は無理だった墨の切り方、…

川口市展 観に行きま~す!

皆さんがんばったお書初め。 市展に出品していただいた生徒数名から報告がありました。 ただ「クラスで選ばれた」のか「市展に出品してもらえた」のか「県展イケタ!」のかが今一つ本人が把握していない。中学生はさすがにしっかり報告してくれますが、とり…

辰年カレンダー、良い1年でありますように。

カレンダー製作中1、初見でここまで。2024 墨画風にアレンジ。センスいいね2024 年末にがんばったお書初、学校でも競書会が終了して市展、県展に出品されたようです。数人から「クラスで選ばれた」「市展に出されるって」「県展行った~」と 報告があり、悲…

中1女子、書初め練習中!

中学生たちの密談 学校の書初めが大詰め、選ばれた生徒たちは教室で最終調整です。 学校の先生も丁寧なアドバイスシートをくださる先生や、お名前のお手本を書いて くださる先生、ささっと提出させて終了したい先生、様々。 中学生たちは情報交換しつつ、お…

書初め最終段階!

小4、Tくん、学校課題お清書 小3、Hさん、学校課題お清書 2024年初お稽古、旅行や帰省、お休み多し。 でも学校の書初めの競書会は新年そうそうにあり、次のお稽古の時では 間に合いません。学校でいいとこ見せなきゃ、毎月コツコツがんばった成果 発表する…